よくある質問

  1. HOME
  2. よくある質問

よくある質問

はじめての診察について

Qはじめて受診します。診療の予約はどのようにしたらいいですか?

A

まずは、お電話(052-806-2011)にてお問い合わせください。ご都合の良い日時で初診予約をお取りします。

予約サイトに【直近の予約可能な日時】が掲載されておりますので、ご確認ください。
※ 初診の方はWEBでのご予約はできません。

Q何歳から受診できますか?

A

当院では基本20歳以上の成人の方を対象としています。20歳未満の方の診察や児童思春期外来は行っておりませんが、可能な範囲で診させていただきますので、ご相談ください。

Q受診するほどの症状なのかどうかわからず、迷っています。

A

自覚している症状と、病気の診断とは異なることがあります。ご自分で軽い症状かも…と思ったとしても、迷われている時ほど、専門医にご相談ください。
「病気ではない」と安心していただくのも、医師の役目の一つです。

Q診察ではどんなことを聞かれるのですか?

A
  • いつ頃から、どのような症状があるか
  • 一番困っていることはなにか
  • どんな治療を希望されるか

などを中心にお聞きします。

Q診察費用はどのくらいかかりますか?

A

初診3000円から4000円程です。その他、検査や診断書の発行などで変わります。

Qはじめての診察は長いですか?どのくらいの時間をみておけばよいでしょうか?

A

診察に30分ほど、その他必要な検査などを行い、合計1時間程度です。
ただ診察や会計の待ち時間が発生することがありますので、お時間に余裕をもってお越しください。

Q興奮していたり、暴れたりしている場合はどうしたらよいですか?

A

当院での対応が難しいため、まずは入院施設のある病院の受診をおすすめいたします。

通院について

Q医療費が軽減される「自立支援医療」とはなんですか?

A

精神疾患を対象に通院が継続的に必要な方が申請利用できる制度です。
3割の自己負担が1割負担まで軽減されます。

Qお薬がやめられなくなったり、副作用があるのではないかと心配です。

A

治療の目標は、お薬なしで普段どおりの生活が送れるようになることです。
症状が強いときなど、お薬を使ったほうが治療効果が高い場合は、向精神薬投与前に副作用について十分な説明をした上で処方いたします。
当院では、お薬を出し続けるのではなく、必要なお薬のみ処方するスタンスをとります。

Qなぜ採血をするのですか?

A

採血は、精神科の病気を診断するためではなく、他の病気が隠れていないか、身体へのお薬の負担が大きくないかなどを判断するために行います。

Qカウンセリングは受けられますか?

A

心理療法士が不在のため、長時間のカウンセリングは行っておりません。
医師による診察のみとなります。
場合によって、簡易的な認知行動療法を行います。

ご家族の方について

Q家族と一緒に診察を受けることはできますか?

A

はい、可能です。ご家族からの情報も、大切な診断材料になります。

Q家族の体調が心配ですが、受診を嫌がります。本人の代理で受診することはできますか?

A

基本的に本人不在の場合の診察は行っておりませんが、相談に乗ることはできます。

往診について

Q往診はしていますか?

A

高齢者グループホーム等への往診を行っています。
訪問日・訪問可能地域については、クリニックにお問い合わせください。